トップ 特長・メリット プラン・料金 オプション よくあるご質問 HCIの仕組み お問い合わせ

HCIホスティングサービス

サーバ・ネットワーク・ストレージを一体化した、Nutanix HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)


HCIインフラ上に構築したVM環境を提供するホスティングサービスです。


物理の専用サーバと同等のハイパフォーマンスなインフラを提供いたします。

特長・メリット

すぐにサービスを利用開始できます

コストが為替の影響を受けることなく一定です

サーバーが乱立してしまって管理が大変…という方におすすめです

HCIホスティングサービス 物理サーバ(専用サーバ)
利用形態 ソフトウェア定義の仮想化環境を活用 専用ハードウェアによる運用
コスト 初期投資が比較的低い 初期投資が高い
(機器購入代、設置スペース、電気代など)
サービス利用開始
までの日数
数日
ソフトウェアの設定で完結可能なため、比較的迅速
数日から数週間
物理の専用サーバーの構築時に必要な設定や複雑なネットワーク構築が必要
運用管理 24時間365日 エクストランスによる運用管理 複雑
(個別のハードウェア管理が必要)
障害対応 24時間365日 エクストランスによる運用管理 部品の交換や物理的な修理が必要
リソースの最適化 高い
(4つのプランから選べるシンプルなリソースプラン)
低い
(新たなハードウェアの購入、設置、設定が必要となり、迅速なスケールアップが困難)
耐障害性 高い
(冗長性と障害回復機能が組み込まれている)
一部の障害に弱い
(単一障害点が存在する可能性がある)
保守の容易性 24時間365日 エクストランスによる運用管理 負担が大きい
(物理的な部品交換やアップグレードが必要)
転送量制限 制限なし
(高トラフィックになった場合に通信速度を一時的に制限する場合があります)
制限あり
(ハードウェアの帯域幅に依存)

短時間でサービスを利用開始できます

HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)を基盤とする当サービスは、
物理の専用サーバーの構築時に必要な設定や複雑なネットワーク構築の手間が省け、素早く環境の構築が行えます。
ビジネスのスピード感を損なうことなく短時間でのサービス利用開始が可能です。

サーバー費用が月額固定で明瞭

月額固定の料金体系により、急な料金変動を気にすることなく安心してリソースを活用いただけます。
さらに、AWSなどの従量課金制クラウドサービスと異なり、料金が為替の影響を受けることなく一定であるため、コストを安定的に管理しやすいのも特徴です。

安心の転送量無制限

データ転送量が無制限のHCIホスティングサービスでは、データ通信量を気にすることなく安定した接続を維持できます。
サービスが成長してトラフィックが増大しても、トラフィックに関わる追加コストや速度制限の心配がないため、長期にわたって安定したサービス提供が可能です。

(高トラフィックになった場合に通信速度を一時的に制限する場合があります)

そのため・・・

このようなニーズをお持ちの方におすすめです!

  • 短時間でサービスを利用開始したい方
  • サーバー費用を明確かつ安定したコストで管理したい方
  • データ転送量を気にせず利用したい方

HCIの仕組み

サーバ・ネットワーク・ストレージを一体化した、HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)は、
従来の複数のハードウェアをネットワークでつないだインフラ構成と比較し、
単一のサーバで仮想環境を提供できるため、構成の簡素化・省スペース化が図れます。
さらに、HCIは拡張性が高く必要なタイミングでスケールアウトが可能なため、初期導入費用を抑えてスモールスタートできます。

データの可用性向上

RF2(※)によるデータの多重化。
※ データを複数のノードにコピーし、障害時にデータ消失が起きないようにします。

パフォーマンス向上

I/Oがローカルで完結しネットワークI/Oが発生しないため、物理専用サーバー同等のパフォーマンスを実現します。
ストレージの階層化 (SSDとHDDの混在、使い分けが可能)

高い拡張性

データの暗号化が可能。
Nutanix Clustersによる完全なハイブリッド構成が可能
KarbonによるKubernetesクラスタ

※ オプションとなります。

わずか5分でサービス開始が可能

複数のハードウェアを組み合わせることなく構築できるため、機器の選定・設計・構築にかかる時間を短縮できます。
従来の仮想化インフラと比較し、短時間でサービスの利用開始が可能です。

HCIホスティングサービス

HCIホスティングサービス構成

お客様の要件をもとに、弊社管理のHCI内にシステム環境を構築いたします。
国内・海外のハイパーコンバージドシステム市場でトップシェアのNutanix(ニュータニックス)を月額でご利用いただけます。

高額な初期費用なく、シンプルに導入ができ、お客様は資産を持たずにHCIを利用できます。

  • データ保護 RF2
  • スナップショット1世代付き
  • グローバルIP 1個付与(IPv4のみ)
  • DDoS対策サービス実装
  • マルウェア不正通信フィルタリングサービス

プラン・料金

Plan

エントリー

  • スペック

    CPU : 1コア
    MEM : 2GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    50,000円
    (税込55,000円)

  • 月額費用

    7,000円
    (税込7,700円)

おすすめ ベーシック

  • スペック

    CPU : 2コア
    MEM : 4GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    50,000円
    (税込55,000円)

  • 月額費用

    15,000円
    (税込16,500円)

スタンダード

  • スペック

    CPU : 4コア
    MEM : 8GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    50,000円
    (税込55,000円)

  • 月額費用

    30,000円
    (税込33,000円)

プロ

  • スペック

    CPU : 8コア
    MEM : 16GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    50,000円
    (税込55,000円)

  • 月額費用

    60,000円
    (税込66,000円)

※ 最低利用期間は6ヶ月からとなります。6ヶ月未満のご利用の場合、費用が表とは異なります。詳細はお問い合わせください。

※ リソースの追加はプラン変更により対応いたします。HDD容量のみオプションで追加可能です。

Package

HCIをすぐに利用したい方には、パッケージでの導入がおすすめです。
ご希望のドメインですぐにサービス利用開始可能です。

ベーシックCMSシングル

wordpress 1台構成 + 新規ドメイン1

  • スペック

    CPU : 2コア
    MEM : 4GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    10,000円
    (税込11,000円)

  • 月額費用

    16,000円
    (税込17,600円)

ベーシックWEB+DB

web+db 2台構成 + 新規ドメイン1

  • スペック

    CPU : 2コア
    MEM : 4GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    10,000円
    (税込11,000円)

  • 月額費用

    31,000円
    (税込34,100円)

スタンダードCMSシングル

wordpress 1台構成 + 新規ドメイン1

  • スペック

    CPU : 4コア
    MEM : 8GB
    DISK : 100GB

  • 初期費用

    10,000円
    (税込11,000円)

  • 月額費用

    31,000円
    (税込34,100円)

Managed Service

24時間365日の運用監視・管理で 安定したHCI環境の稼働を実現します。
HCIの運用に関する窓口をエクストランスにお任せ頂くことで、 お客様の業務負担を軽減することができます。

マネージメントパック

  • 30,000円 / インスタンス
    (税込33,000円)

マネージメントパック内容

監視サービス

障害検知時、監視システムからの自動通知による通知を行います。
復旧対応、原因調査後エンジニアより別途報告を送ります。

障害対応、原因調査、改善

原因調査後、対策案や技術的見解を報告いたします。

メンテナンス、設定変更

定期的および緊急のアップデート、設定変更作業を行います。

構成管理

仕様書、ネットワーク図等を維持管理し、最新の情報を反映いたします。

定期的なレビュー

リソース利用状況、監視状況、費用状況、メンテナンス実施状況、構成管理状況を確認し、是正案があれば提案いたします。

テクニカルサポート

技術的な質問に対応いたします。

Options

HDD増設 追加IP +1 UTM+VPN(Fortigate VM)
追加リソース 100GB ※1 グローバルIP 1 UTM+VPN(Fortigate VM)
初期費用 0円 0円 都度お見積り
月額 (提供価格) 3,000円
(税込3,300円)
1,000円
(税込1,100円)
都度お見積り

※1 1インスタンスに上限500GB

提供OS

プロダクト名 Version
Rocky Linux(標準提供) 8 9
Red Hat Enterprise Linux ※1 8 9
WindowsServer Standard ※1 2016 2019

※1 別途OS費用がかかります

オプション

お客様のニーズにお応えし、仮想サーバーのオプションサービスを拡充いたしました。

新たにUTM、バックアップ、ロードバランサー、WAFの提供を開始し、 セキュリティと可用性を強化。これまで以上に安心・安全なサーバー環境をご提供いたします。

仮想UTM |  クラウドバックアップ |  クラウドWAF |  ロードバランサー

仮想UTM

より高度なセキュリティを求めるお客様のために、弊社が物理サーバーでも採用しているFortiGateVMを導入することをお勧めします。
ファイアウォール、アンチウイルス、IPS/IDS(不正侵入検知/防御システム)、Webフィルタリングなど、複数のセキュリティ機能を1台の機器に統合しています。
これにより、個別のセキュリティ対策を行うよりも、導入や運用管理の負担を軽減できます。

このようなお客様におすすめです

仮想UTMを組み合わせる事で、VPNを使い安全に仮想サーバにリモートアクセスすることが出来ます。
テレワーク等、固定IPアドレスでの接続制限が出来にくい環境には仮想UTMベーシックプランが適しています。
さらに、仮想UTMセキュリティプランなら、公開サーバに対するネットワークの出入口でトラフィックを監視・制御することで、外部からの不正アクセスや内部からの情報漏えいを防ぎ、ネットワーク全体のセキュリティレベルを向上できます。
フルマネージドサービスのため、設定の調整、ファームウェアのアップデートなど、専門のセキュリティ担当者がいない企業様でも全て弊社にお任せ頂けます。

仮想UTMで防げる主な攻撃内容

ファイアウォール機能ベーシックプラン

外部からの不正なアクセスを遮断します。

クライアントVPN機能ベーシックプラン

外出先や自宅など、社外からでも企業リソースへ安全にアクセスすることを可能にします。データの送受信が暗号化され、外部からの盗聴やデータ改ざんのリスクが大幅に減少します。

アンチウィルス機能セキュリティプラン

ネットワークを通過するファイルやメールをスキャンし、ウイルスやマルウェアの侵入を防ぎます。

侵入防止(IPS)セキュリティプラン

IPS/IDS機能により、ネットワークへの不正な侵入を検知・防御します。

アンチウィルス機能セキュリティプラン

ネットワークを通過するファイルやメールをスキャンし、ウイルスやマルウェアの侵入を防ぎます。 また、スパムメールフィルタリング機能により、迷惑メールを排除し、ウィルスの侵入を防げ来ます。

侵入防止(IPS)セキュリティプラン

IPS/IDS機能により、ネットワークへの不正な侵入を検知・防御します。

Webフィルタセキュリティプラン

Webフィルタリング機能により、不適切なWebサイトへのアクセスを制限し、サーバから情報漏えいのリスクを低減します。

Eメールフィルタ(アンチスパム)機能セキュリティプラン

迷惑メールを自動的に検出し、ユーザーの受信箱から隔離します。スパム攻撃やフィッシング詐欺から保護することで、メール通信の安全を確保します。

サーバ台数 初期費用 月額費用
仮想UTMベーシックプラン_v1 4台まで 50,000円
(税込55,000円)
18,000円
(税込19,800円)
仮想UTMベーシックプラン_v2 8台まで 50,000円
(税込55,000円)
35,000円
(税込38,500円)
仮想UTMベーシックプラン_v4 16台まで 50,000円
(税込55,000円)
66,000円
(税込72,600円)
仮想UTMセキュリティプラン_v1 4台まで 100,000円
(税込110,000円)
30,000円
(税込33,000円)
仮想UTMセキュリティプラン_v2 8台まで 100,000円
(税込110,000円)
60,000円
(税込66,000円)
仮想UTMセキュリティプラン_v4 16台まで 100,000円
(税込110,000円)
120,000円
(税込132,000円)

特記事項:

契約期間: 申込当月から1年とし、毎年更新(自動更新ではない)とします。

技術基準: 仕様はFortigate社のものに準拠しています。Fortigate社の技術仕様はこちら。

※ 価格、サービス内容は2025年3月時点のものです。上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

クラウドバックアップ

HCIホスティングサービスでは、月額費用にサーバのバックアップとして「1世代のスナップショット」が含まれますが、 お客様のニーズに合わせて別の場所へのバックアップもオプションとして提供しています。
バックアップ 初期費用 月額費用
クラウドバックアップオプション(200GBまで) 10,000円
(税込11,000円)
5,000円
(税込5,500円)
クラウドバックアップオプション(300GB~500GB) 10,000円
(税込11,000円)
7,000円
(税込7,700円)

特記事項:

※ サービス提供単位はサーバ1台単位での提供となります。(Windows、Linuxは問いません。)

契約期間: 申込当月から1年とし、毎年更新(自動更新ではない)とします。

技術パートナー: バックアップとクラウドストレージのサービスは、Acronis社の技術を利用しています。バックアップデータの保存にはAcronis社の規約が適用されます。Acronis社の規約はこちら。

※ 価格、サービス内容は2025年3月時点のものです。上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

クラウドWAF

HCIホスティングサービスでは、サーバにインターネット経由で直接アクセスする利点がありますが、セキュリティは基本的にサーバのファイアウォール機能に限られています。
特にWebサーバにおけるアプリケーション層の脅威に対処するため、CloudFlareのBusinessプランを用いたクラウド型のWAF(Web Application Firewall)サービスをオプションで提供します。

特記事項:

技術パートナー: サービスはCloudFlareによって提供され、CloudFlareの規約(SLA)が適用されます。CloudFlareのSLAはこちら。

DNSの移管: DNSのネームサーバをCloudFlareに移管するなど、利用にあたってはいくつかの条件がございます。ご検討の際は事前にお問い合わせください。

※ 価格、サービス内容は2025年3月時点のものです。上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

ロードバランサー

お客様のニーズに応じて、サーバの冗長構成時に不可欠なロードバランサー機能を新たに提供します。
これにより、サービスの可用性と効率を大幅に向上させることができます。

主な機能

ロードバランシング

複数のサーバーにトラフィックを均等に分散し、各サーバーの負荷を軽減。ラウンドロビン、重み付けラウンドロビン、最少接続数など、多様な負荷分散アルゴリズムをサポート。L4/L7レベルでのロードバランシングが可能です。

SSLアクセラレータ

SSL暗号化/復号処理を高速化し、サーバー負荷を軽減。SSLオフロードに対応。

セッション維持

特定のユーザーからのリクエストを同一サーバーに転送し続けることで、セッション情報を維持。サーバーCookie、Cookie挿入、URLリライト、ソースIPアドレス、SSLセッションID、X-Forwarded-Forヘッダーに対応。

Webアプリケーションの高速化

コンテンツの圧縮とキャッシュ機能により、Webアプリケーションのレスポンス時間を短縮。

初期費用 月額費用
ロードバランサーオプション 50,000円
(税込55,000円)
35,000円
(税込38,500円)

特記事項:

契約期間: 申込当月から1年とし、毎年更新(自動更新ではない)とします。

技術パートナー: 製品仕様はセイコーシステムソリューションズ社の「Netwiser Virtual Edition SX-3990」に準拠しています。製品詳細はこちら。

※ 価格、サービス内容は2025年3月時点のものです。上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

よくあるご質問